ライン

不定期日記(過去ログ)

2001年08月



2001.08.31
 ここのところ、やや体調不良で、集中して仕事ができず。『二階堂黎人が選ぶ! 手塚治虫SF傑作選《異星人編》』の解説をダラダラと執筆しています。バークリーの『最上階の殺人』もダラダラと読んでいます。

 原書房から出でいるノンフィクション本格ミステリー『八ヶ岳「雪密室」の謎』の読者回答公募の結果が、原書房のウェブサイトで公開されました。こちらをごらんください。笠井潔さんの選評もあります。ちみなに、原書房のウェブサイトは新しくなりました。

 収穫:東京創元社『世界名作推理小説大系21(牝狼)』、エイメ『第二の顔』東京創元社(落丁本だったので、あえて買ってみました)。

2001.08.30
 大手書店に、原書房のミステリー・リーグの広告ポスターが貼ってあるという話を聞いたので、担当編集者に、分けてくれるようお願いし、それが届きました。柴田よしきさん、愛川晶さんなど最初の方に決定、予定されている作家8人の白黒写真と作品の題名がのっていて(ギョッ! 私の名前まで出ているではないか!)、その下の方に執筆予定陣が書いてあるという、なかなか格好いいポスター。いずれ、コレクターズ・アイテムになるでしょう。余分にもらったので、1枚、誰かにプレゼントしようかな。カウンター170000番を踏んだ人に差し上げますから、掲示板にその旨、書き込んでください。

[新刊]
 徳間デュアル文庫 『地球・精神分析記録』 山田正紀 590円

2001.08.26
 特ダネです。一昨年、覆面合作作家・彩胡ジュン『白銀荘の殺人鬼』を世に送り出した光文社カッパノベルスが、今秋もまた、新たな覆面作家をデビューさせる模様です。書名は『キラー・エックス――Xに制裁を!(仮題)』という恐ろしげなもので、作家名は《クイーン兄弟》という何とも人を食ったもの。現時点では、彩胡ジュンの時のように著者当てクイズ(賞品はカッパノベルス数ヵ月分という太っ腹)があるかどうか解りませんが、読者サービスとして実現してほしいものです。
 なお、著者の正体は不明ですが、《クイーン兄弟》という作家名からすると、クイーン好き、兄弟もしくは二人以上の合作、という推測が成り立ちます。さて、正体はいかに。

[新刊]
 新樹社 『最上階の殺人』 アントニイ・バークリー(名探偵シュリンガムもの)
 光文社文庫 『準急ながら』 鮎川哲也(アリバイものの佳作)

2001.08.25
『人狼城の恐怖 第4部完結編』ゲラ第2稿の校正を終了。これで、連続4ヶ月5冊分の本のゲラ校正が全部終わりました。やったあ! しかし、長かったなあ。全部で5500枚くらいですからねえ。もう当分、ゲラを見たくない気分です。

 角川書店の広告誌「本の旅人」9月号に、北村薫さんと有栖川有栖さんの対談が掲載されています。これには、先に刊行された角川文庫の「本格ミステリ・ライブラリー」に収録されていた対談の未収録部分が載っています。絶対にお見逃しなく。

[新刊]
 幻冬舎 『作家小説』 有栖川有栖 1500円(作家だけらの連作小説)
 創元推理文庫 『ゲッペルスの贈り物』 藤岡真 640円(先に『六色金神殺人事件』で話題をまいた著者の処女作)

2001.08.24
 私と一緒に、ちくま文庫の手塚治虫アンソロジーなどを作ってくれているアンコ型プロデューサー、悪役ランプさんこと中野晴行氏が、またまた素晴らしいマンガ作品集を編んでくれました。小学館から発売になる『単行本未収録作品集 妄想の花園 梅図かずお』3500円がそれです。梅図かずお先生の、貸本時代から現代までの全25編の単行本未収録作品がふんだんに集められた素晴らしい本です。マンガファンはぜひ手に取ってみてください。

[新刊]
 光文社カッパ・ノベルス 井上雅彦編 『人魚の血』 1000円
 光文社カッパ・ノベルス 森詠 『砂の時刻』 819円
 光文社カッパ・ノベルス 森村誠一 『名誉の条件』 1000円

 講談社文庫 西澤保彦 『瞬間移動死体』 667円(解説:倉知淳)
 ハルキ・ホラー文庫 新津きよみ 『もう一度住みたい』 552円(書き下ろし)

2001.08.21
『人狼城の恐怖 第4部完結編』の解説は笠井潔さんにお願いしたのですが、その原稿をいただきました。笠井さんは、新本格の作家はそれぞれ一人は解説を書いてもいいよと常々おっしゃってくださっていて、綾辻行人さん、篠田真由美さん、貫井徳郎さん、西澤保彦さん、我孫子武丸さんその他の文庫解説をこれまで書いてこられた。そのいずれもが、本格ミステリーと近代文学、あるいは、大戦間小説として発展してきた探偵小説としての本質論を展開したもので、充分な作品解説であると共に本格的な評論でもありました。今回も、フランス文学を引き合いに、長編小説として確立していた近代文学の流れから、『人狼城の恐怖』を縦横無尽に論じてくださいました。成田守正氏の『探偵編』の解説に続き、笠井さんに素晴らしい解説で作品を彩ってもらい、とても感激しているところです。

「KADOKAWAミステリ」の著者近況を書くのを忘れていたので、あわててメールで送り、その他、連日、プロジェクトXの直し。

収穫:ウェルマン『反対尋問』旺文社文庫。池田理代子『ふたりぽっち』集英社漫画。

2001.08.17
 ある人を、車で長野市まで送っていかねばならない事態になり、ついでに、ブックオフ3件と、昭和通りの老舗の古本屋と、ビッグハットの側に新しくできたプレミアム・マンガ屋さんを覗いてきました。結局買ったのは、角川文庫の江戸川乱歩『影男』一冊のみ。悲しいなあ。

 マンガ家河内実加さんがマンガ化してくれている、秋田書店「サスペリア・ミステリー」誌用の『ボクちゃん探偵』シリーズの新作のネームが送られてきました。今回は河内実加さんのほぼオリジナル作品。とても良い内容なので、今度、僕がノヴェライズしたいと思ったほどです。

2001.08.14
『密室殺人コレクション』のカバー・画像がIE4.0で見えないというご指摘をいただきました。うっかり、ファイル名に日本語を使ってしまったのが原因だと思われます。リネームしておきました。IE5.0では問題なく表示できるようなのですが。

 講談社文庫『人狼城の恐怖 第3部探偵編』の見本刷りが届きました。8月15日発売予定です。

 収穫:矢代まさた『ノアをさがして』NHK出版。

2001.08.11
 いやあ、下の新刊情報で記した北村薫さんと有栖川有栖さんのアンソロジーが本当に素敵な内容なんですよ。目次にどんな作品が並んでいるか、それを見るのも楽しみなので、ここには書きませんが、ぜひぜひ読んでみてください。そして、原書房刊行の『密室殺人コレクション』と合わせ読むと、この夏は密室三昧ができます。

[新刊]
 8月20日頃発売にある今月の角川文庫は「本格ミステリ・コレクション」と称して傑作がずらりと14冊もいっきに出ます。
 その中でも特にお勧めの作品は、北村薫さんと有栖川有栖さんが選んだ本格アンソロジー。最近では手に入りずらくなった名作やとても珍しい作品などが網羅され、編者の懇切丁寧な解説や、歴史的価値のある貴重な対談を含め、これこそが本格への愛かと、一読、読者は感嘆するに違いありません。
 また、新世紀「謎」倶楽部の傑作アンソロジー『新世紀「謎」倶楽部』や、拙著(二階堂黎人著)の孤島+殺人鬼もの『奇跡島の不思議』も収録されます。
 その他、芦辺拓の『十三番目の陪審員』、歌野晶午の『ブードゥー・チャイルド』なども必読でしょう。

 書名    北村薫の本格ミステリ・ライブラリー
 著者名   北村薫編
 出版社   角川書店
 版型等   角川文庫
 定価    650円
 初版の日付 2001年8月25日
 ISBN  ISBN4-04-343204-6
 * あなたの知らない謎がここにある――。

 書名    有栖川有栖の本格ミステリ・ライブラリー
 著者名   有栖川有栖編
 出版社   角川書店
 版型等   角川文庫
 定価    740円
 初版の日付 2001年8月25日
 ISBN  ISBN4-04-191306-3
 * いま眠りから目覚める、幻の名ミステリ

 書名    新世紀「謎」倶楽部
 著者名   新世紀「謎」倶楽部
 出版社   角川書店
 版型等   角川文庫
 定価    880円
 初版の日付 2001年8月25日
 ISBN  ISBN4-04-349502-1
 * あふれる奇想、精妙なるトリック。名手11人の夢の競演。

 書名    奇跡島の不思議
 著者名   二階堂黎人
 出版社   角川書店
 版型等   角川文庫
 定価    940円
 初版の日付 2001年8月25日
 ISBN  ISBN4-04-349501-3
 * 孤島の惨劇。ひとり、またひとり。次は誰だ。

 4ヶ月連続で刊行される講談社文庫版『人狼城の恐怖』も、この8月15日に発売の「第3部探偵編」で3冊目になります。既刊の「ドイツ編」「フランス編」の他、来月9月には「第4部完結編」も出ますので、あわせてご購読ください。

 書名    人狼城の恐怖 第三部探偵編
 著者名   二階堂黎人
 出版社   講談社
 版型等   講談社文庫
 定価    781円
 初版の日付 2001年8月15日
 ISBN  ISBN4-06-273183-5
 * 名探偵・二階堂蘭子が人狼城殺人事件に登場!

2001.08.10
   レーダー探知機の機能確認のため、関越自動車道を走ってみることにしました。すると、何てことでしょ。圏央道青梅インターの手前、岩城街道でねずみ取りをやっているではありませんか。狙われていたのは反対方向でしたが、きっちりレーダー波をとらえて警告してくれました。実はこのねずみ取りポイント、3年ほど前に、長野へ取材に行き、サイクロン人の編集者の運転で通りかかって、見事にスピード違反でつかまってしまった場所なのです。緩い下り坂で、普通に走っていても簡単に制限速度を超えてしまう所です。まったく警察はあさましいとしか言いようがありません。
  その後は、各所のNシステムやオービスを的確に警告し、関越トンネルを出た所では、パトカーによる移動オービスにも反応してくれて、大満足の結果でした。

 

2001.08.09
 新本格推理の牙城的雑誌「小説現代9月増刊号 メフィスト」が発売になりました。今回も話題作マンさ。京極夏彦、法月綸太郎、篠田真由美、西澤保彦、太田忠司、高田崇史、竹本健治他の超豪華メンバー。今回の特別定価は1400円でした。

 さっそく、レーダー探知機を購入しました。マルハマ、サンヨーテクニカ、ユピテル、セルスターの各GPS&レーダー波受信機能付探知機の性能を比較して、一番値段の高いセルスターのSKY-03Mという製品にしました(この前、TOTOで2億円当てたばかりのなので、ふところが暖かいのです)。オービス600カ所、Nシステム1400カ所の併せて2000カ所が事前登録されていて、GPSで位置を確認して、女性の声で警告してくれます。これまでの通常レーダーの他、LH、ループコイル、Hシステム、オービス、Nシステム、ステルスをそれぞれ識別して音声にて取り締まりを警告してくれるわけです。良い点は、オービスに対する進行方向も加味されているので、無駄な警告はしません。ある安物は、1キロ圏内にある全部のオービスに注意を促すという困った動作をします。
 取り付けを終えると、新青梅街道へ出てみました。三本榎木交差点の近くに、Hシステムによる取り締まり記があります(下り)。「危険! 1キロ先にHシステムがあります。速度を落としてください!」と、バッチリです。それを通り過ぎてから、逆方向に走ってみましたが、普通ような警告もありません。どうやら、かなりの使い物になってくれそうです。
 ただし、本体が銀色のため、フロントウインドウに映り込みがあります。また、レーダー探知をしている証拠のLSDが年中チカチカしているなど、かなり目障りです。GPSレーダーが本体組み込みのため、サンバイザーなどに付けることができないのが、この手の製品の弱点ですね。

2001.08.08-2
 カウンター160000番を踏んだ方に、講談社ノベルス『本格ミステリ01』をプレゼントします。その旨、掲示板にお書きください。

2001.08.08
 マウンテンバイクは、近くの公園に乗り捨てられているのを偶然にも発見。チェーン・ロックが切断されていました。でも、めでたし、めでたし。

 収穫:有吉京子『なにクソッ天才!』集英社MC。『SFマガジン・ベスト No.1・2』早川ポケットSF。

2001.08.07
 ついに完成しました。私と森英俊さんの手による海外『密室殺人コレクション』(原書房)が。さっそくその姿を紹介してしまいます。8月10日頃から早いところだと発売になりますから、ぜひ御購読ください。定価2400円と若干高めですが、それだけの価値は絶対にあります。詳しい内容は、[企画]を御覧ください。

[新刊]
 有栖川有栖さんの新刊が出ました。火村英生と有栖川有栖が活躍する「宿」シリーズの第1弾。
 桐野夏生さんの新刊は、あの「ファイアボール・ブリース」の第2弾にして完結編の文庫です。

 書名    暗い宿
 著者名   有栖川有栖
 出版社   角川書店
 版型等   四六版
 定価    1500円
 初版の日付 2001年7月30日
 ISBN  ISBN4-04-873308-7
 * チェックアウトはできますが、去ることはかないません。

 書名    ファイアボール・ブルース2
 著者名   桐野夏生
 出版社   文藝春秋
 版型等   文春文庫
 定価    448円
 初版の日付 2001年8月10日
 ISBN  ISBN4-16-760204-0
 * 怒れよ。怒らないお前はすでに違う世界にいる

2001.08.06
 購入してからまだ一ヵ月も経っていないマウンテンバイクを、夜中の内に盗まれてしまいました。盗人は、門をあけて玄関前まで入り込んだようです。警察には被害届を出しましたけど、見つからないだろうなあ。色は青。26インチ。21段変速。ダブルサスペンション。前輪右側に、銀色のハロゲンライト。ハンドル左に小さな呼び鈴を付けています。近くの公園では花火をして散らかしたままの跡がありましたから、その手の若者(馬鹿者)の仕業でしょう。情報求む。

 プロジェクトXの第一段階はようやく終了。被害者同士(しかも、その二人も殺し合っている)が、最後に手と手を取り合って「私たちもお互いにひどい目に遭ったのだから仲良くしましょうね」って、ことにはならないよねえ。

 水乃サトル・シリーズや『宇宙捜査艦《ギガンテス》』のイラストを描いてくださっている川越幸子さんのウェブサイトが開設されました。可愛いモモンガの写真もあります。ここです。

 乱歩賞作家にして推理作家協会賞作家にして直木賞作家である桐野夏生さんの公式ウェブサイトが開設されました。ここです。著者本人からのコメントもあります。

 音楽家(にしてSF作家)難波弘之さんのバンド、センス・オブ・ワンダー結成20周年の記念ベスト盤CD2枚組「2001:A WONDER ODYSSEY」(BGMファンハウス、3360円)発売が出ました。本人監修、選曲による名曲がたっぷり詰まっています。
 そう言えば、難波さんは、金子マリ&バックスバニーがデビューなんですね。あの頃は、無茶苦茶、日本のロックばかり聴いていたなあ(と回顧モード)。他にサディスティック・ミカ・バンドとか、イエローとか(イエローがライブでやっていたオシビサは良かったね)、コスモス・ファクトリーとか、ファー・イースト・ファミリー・バンド、四人囃子とかさあ。

 収穫:ホルシャーニ『ハンガリヤ狂想曲』小山書店(楽聖リストの伝記的小説)。横山光輝『グランプリ野郎 (2)』秋田書店。

2001.08.05
 狭山湖畔のクネクネ道を、前を行く小エスティマに続いて走っていたら、姑息な警察がねずみ取りなんかしていました。前の車がゆっくり走っていたので(家族乗り)、こっちもゆっくり走っていましたから捕まりませんでしたが、レーダー探知機がぜんぜん鳴らなかったのには焦りました。どうやら、ステルス型の取り締まり装置が使われていたようです(先頭車両だけが狙い撃ちされるタイプ)。今使っているレーダー探知機はもう5年も前のものなのて、ステルスにも対応した新型GPSレーダー探知機を買わないとだめかしらん。

 ミステリチャンネルの「出版社だより」の講談社編をチラリと見たところ、これが爆笑ものでした。黒田研二さんの『硝子細工のマトリョーシカ』が紹介されているのですが、ぼおっと聞いていると解らないけれども、よく聞くと、ものすごいことを言っています。あのちょっと素敵だけど、棒読みするアナウンサー女性が、この本を手にしながら、「道行く人の冷たい視線もかえりみず、日夜タンバリンを叩き続けている恥知らずな黒田研二さんの新刊です」とか何とか言うんですもの。最初は本の中身のことを言っているのかと思ったら、黒田研二さんの行状の説明だったんですね。あのセリフを考えた人って誰なんだろう。最高!

2001.08.03
 プロジェクトXもようやく山が見えてきました。相変わらず爆笑の渦で、いててて……と、まるで盲腸の手術後のように、胃炎で傷む腹をかかえながら仕事をしています。

 花園大学というところで、「作家が語るミステリーの魅力」という3回連続の公開講演会がある模様です。
 10月6日 法月綸太郎
 10月13日 北森鴻
 10月27日 黒川博行 VS 多田和博
 という予定のようです。問い合わせ先は、花園大学のホームページに書いてあると思いますので、興味のある方は、御覧ください。http://www.hanazono.ac.jp/

 そう言えば、11月中旬に、京都の立命館大学で、有栖川有栖さんと私の対談があるはずです。詳細はまたお知らせします。

2001.08.01
 いろいろ熟考することがあり、ストレスのために軽い胃炎状態。
 苦笑しつつ、何故、逃げ惑う車椅子の人間が卒業名簿などを持っている?と、相手もなく疑問を投げかけたり。それを小道具として使いたい気持ちは大いに解るが……涙の跡では理由にならんだろうし。だいたい、卒業名簿には就職した時の現住所は記載されないだろうとか。死ぬか生きるかのときに、呑気に風呂に入らないだろうとか。エトセトラ(笑)。

[新刊]
 講談社ノベルスの2001年8月の新刊です(8月5日頃発売)。今月もなかなかにぎやかなラインナップ。我孫子武丸さんの本の巻末には、あのいっこく堂さんとの特別対談があったりします。

 書名    人形はライブハウスで推理する
 著者名   我孫子武丸
 定価    780円
 初版の日付 2001年8月5日
 ISBN  ISBN4-06-182191-1
 * 内気な腹話術師が操るやんちゃな人形が”名探偵”!?

 書名    月食の窓
 著者名   篠田真由美
 定価    1050円
 初版の日付 2001年8月5日
 ISBN  ISBN4-06-182194-6
 * 京介の封印された過去をも揺さぶる雪、月、殺人。

 書名    本当は知らない
 著者名   高里椎奈
 定価    820円
 初版の日付 2001年8月5日
 ISBN  ISBN4-06-182198-9
 * 薬屋探偵妖奇談シリーズ7弾

 書名    鬼の探偵小説
 著者名   田中啓文
 定価    780円
 初版の日付 2001年8月5日
 ISBN  ISBN4-06-182202-0
 * 人間業と思えぬ変死体の謎に挑む忌戸部署の「鬼」!

 書名    ホラー作家の棲む家
 著者名   三津田信三
 定価    820円
 初版の日付 2001年8月5日
 ISBN  ISBN4-06-182200-4
 * 貴君はこの世の人間か






アイコン
戻る
アイコン
表紙

ライン